ディベート学習による知的基礎体力のレベルアップは

折衝・提案・会議などのビジネスシーンでの能力発揮に大きな力となり

ビジネスパーソンの新しい武器となります。

1.論理的思考・分析力・企画提案力

感情的にならず、具体的事実に基づいて論理的に分析・構築する力が身につきます。

2.問題解決技法

プランを検証するシミュレーション能力を中心に、問題解決のテクニックが身につきます。

3.すばやい思考力

相手の主張を聴きながら、すばやく整理して対応・反論していく力が身につきます。

4.プレゼンテーションスキル

限られた時間内で、主張を効果的に確実に伝えるテクニックが身につきます。

5.積極的傾聴力

感情に左右されずに論理的に、かつ論点を整理しながら聴く力が身につきます。

6.多面的思考力

思い込みを排し、議論や物事を多面的にみて判断、提案する力が身につきます。

タイトル                      価格(消費税別)

ディベート能力開発シリーズ  基礎編 全3巻

135000

ディベート能力開発シリーズプロセス編 全4巻

170000

ディベート能力開発シリーズプロセス編 全3巻

135000

ディベート短期集中講座        全2巻

90000

ビジネスディベート入門編 全2巻

90000

ディベート能力開発シリーズ 特色と位置づけ

シリーズ名

研修日程

考え方を知る

議論の深耕

問題解決技法

対象者
基礎編  

3時間以内

未経験者
ビジネスディベート入門

1日〜2日

(初心者に適)

未経験者〜入門
短気集中講座

2日程度

(経験者に適)

(但し2日以上)

初級〜
プロセス編  

2日〜3日

(但し3日以上)

初級〜中級

生産性本部代理店TOPへ戻る

前ページに戻るにはブラウザの「戻る」ボタンをご利用下さい