建設現場の工夫・改善に役立つVEシリーズ
BV-022 全5巻 セット価格120,000円
第1巻 VEの考え方
BV-201 30,000円 30分
講師/土屋 裕 産能短期大学 教授
建設現場において、監督者は改善活動に対する様々な悩みをかかえています。効果的な問題解決の方法であるVEについて、基本的考え方や効果、改善の取組み方を理解します。
第2巻 VEの使い方
BV-202 30,000円 30分
講師/森岡 一成 (社)日本バリュー・エンジニアリング協会 事務局長
VEというと難しいものと思いがちですが、手順さえ理解すれば簡単なものです。「どのようにVEを実施するのか?」VEの実施方法を取り上げて、実施手順に沿いながら学んでいきます。
第3巻 ケース・スタディ〜仮設・躯体編〜
BV-203 30,000円 30分
講師/小田 勤 (株)フジタ
1 仮設のVE事例:地中連続壁工事にともなう改善
2 躯体のVE事例:大スパン、大積載荷重に耐える床の開発
2つの事例についてVEジョブプランの過程を中心に考えていきます。
第4巻 ケース・スタディ〜建築工事編〜
BV-204 30,000円 30分
講師/上野 孝 (社)日本バリュー・エンジニアリング協会
VEは建設現場のあらゆる分野に適用できるものです。躯体・設備・仕上げなど建築工事の10事例について、改善前とVEによる改善後を比較します。
第5巻 現場改善とVE
BV-205 30,000円 30分
講師/中神 芳夫 産能短期大学 教授
1〜4巻の内容を要約し、あわせてVE適用の対象テーマとテーマ選定方法、VEによって成果をあげるための要点にふれてシリーズのまとめとしています。
表示価格は消費税・送料別です
前ページに戻るにはブラウザの「戻る」ボタンをご利用下さい