賃金管理実務シリーズ

BV-019 全5巻 セット価格120,000円


第1巻 新時代の賃金問題

BV-191 30,000円  30分

講師/滝沢 算織 経営コンサルタント

初任給の上昇、社員の高齢化、中途採用者の増加といった問題への対応について学び、職種別・コース別・地域別賃金体系の導入の必要性を理解します。

第2巻 賃金体系の構成とその内容

BV-192 30,000円  30分

講師/滝沢 算織 経営コンサルタント

最もポピュラーな基本給体系である「年齢給+職能給」について、それぞれ事例を通じて学びます。また、諸手当の役割と注意点に関しても考えていきます。

第3巻 職能資格制度のフレームワーク

BV-193 30,000円  30分

講師/滝沢 算織 経営コンサルタント

職能給は、職能資格制度と人事考課とセットで運用することが大切です。資格等級数、昇格基準とその運用方法、昇格と職能給の関係を考察します。

第4巻 ベースアップと定昇の決め方

BV-194 30,000円  30分

講師/滝沢 算織 経営コンサルタント

賃上額からの配分計算例や、年齢給・職能給のベースアップ事例を研究します。初任給の急上昇に伴う中だるみ現象を是正する手法についても学びます。

第5巻 賃金と生産性の関係

BV-195 30,000円  30分

講師/滝沢 算織 経営コンサルタント

生産性上昇と賃上可能率の関係、成果配分制度の考え方、個々の社員への成果配分の決定方法を学び、最近急増している年俸制の仕組みについても考えていきます。


表示価格は消費税・送料別です

生産性本部代理店TOPへ戻る

前ページに戻るにはブラウザの「戻る」ボタンをご利用下さい