Working Womanを育てる 全3巻

セット価格 135,000


アサ−ティブ行動とは、正直に率直に自己表現をし、なおかつ相手の欲求と権利を尊重し、相手も自分も大切にしようとする行動です。ビジネス社会の中で、自分を信頼して生きていくためには、このアサ−ティブ行動を身につけていくことが不可欠です。付属資料:マニュアル・テキスト


第1巻 Let's Get a Chance!! 自分らしく生きよう

VJ267   \50,000 21分

第1巻では、周囲も自分も大切にして、職場の中で自己をはっきり表現して、自分らしく生きていくためのアサ−ティブ行動を紹介し、その為にまず何をしたら良いのかを解説します。 「身勝手な自己主張」にならない為の4つのPoint ・自己再発見、・周りの状況を知る、・基礎知識の習得、・勝手な思い込みを捨てる、を主人公洋子の職場での仕事を通して研修します。


第2巻 How To Develop Myself アサ−ティブ行動の実践

VJ268   \50,000 21分

人間の行動には3つのタイプがあります。自分を主張できない受身的行動、相手を無視したり、支配しようとする攻撃的行動、そして周囲の状況を踏まえ、率直に自己を表現し、自分も相手も大切にしていく行動、すなわちアサ−ティブ行動の3つです。アサ−ティブ行動とは、葛藤を避ける行動ではありません。お互いに正直に心を開き、心のより深いところで触れ合う、豊かな人間関係をめざす行動です。第2巻では、自分のアサ−ティブ行動度をチェック、分析し、アサ−ティブ行動を身につけるための4つのポイントと5つの心構えを研修します


第3巻 女性の能力を拓く! 管理・監督者への提言

VJ269   \50,000 19分

管理者は、仕事に意欲的に取り組み、能力を開発、発揮できる職場にしなければなりません。これには大きく2つの視点があります。1つは「新しい職場の制度、環境づくり」をすること、そしてもう1つは、管理者自身の変容〜すなわち、古いビリ−フ、勝手な思い込みを変えていくことです。本巻では、この2つの視点から、管理・監督者への提言を研修します。


表示価格は消費税・送料別です

生産性本部代理店TOPへ戻る

前ページに戻るにはブラウザの「戻る」ボタンをご利用下さい