新入社員ベストマナー講座 全4巻

セット価格 \80,000

このベストマナー講座では、新入社員教育に必須な内容を網羅してあります。 これ1本で下記にあげた研修に必要な項目がすべて含まれています。 あいさつのビデオはこれ、電話の受け方のビデオはあれ...というようにバラバラで統一感のない教材ではなく、一貫したストーリーでわかりやすく、新入社員の視線で制作いたしました。 また研修中のデッドタイムとなるビデオ教材の頭出しや、全ての内容は不要というお客様向けに各章ごとに区切った教材もご用意いたしました。御社の新入社員教育の一翼を担えれば幸いです。 是非ご検討下さい。


第1巻 言葉遣いと身だしなみ

VJ364  \25,000  14 分

服装と身だしなみ(スーツ、靴、鞄など) 持ち物チェック(手帳、筆記具、時計など)あいさつと返事(おはよう、お先に失礼しますなど)職場での言葉遣い(御社、弊社、〜ございますなど)おじぎ(会釈、敬礼、スピード、腰から曲げるなど)


第2巻 接客対応と訪問マナー

VJ365  \25,000  14 分

訪問時のマナー(受付での名乗り方)座る場所 (応接、自動車)名刺の交換 (順番、渡し方、受け取り方、整理)面談時のマナー(座り方、態度、メモ)応対と案内の仕方(復唱、応接へのご案内など)


第3巻 電話の受け方とかけ方

VJ366  \25,000  11 分

電話を受けるとき(3回までにとる、会社の人間は呼び捨てに、聞き取るテクニックなど)電話を取り次ぐとき (名指し人が、いる、外出、電話中の場合)電話をかけるとき(事前準備、相手確認など)


第4巻 職場のルールとエチケット

VJ367  \25,000  12 分

命令の受け方、報告の仕方(Plan Do See、報連相、メモ、報告のテクニック)ビジネス文書 (会社の決まりを守る、封筒に住所書きなど)離席、外出時の注意(行き先ははっきりと)公私の区別(私用電話など)機密保持(会社の秘密の保持)自己啓発 (教えられるから、自ら学ぶの姿勢へ)


表示価格は消費税・送料別です

生産性本部代理店TOPへ戻る

前ページに戻るにはブラウザの「戻る」ボタンをご利用下さい