社会人入門 全3巻

〜クリエイト・ユア・ライフ〜

セット価格 \107,000

これまでの企業内教育では、新入社員に対して「あいさつ」や「エチケットマナー」など良き企業人としての教育が中心でした。 しかし、これからは企業人である前に「自立した社会人」としての教育が重要となるのではないでしょうか。新入社員一人ひとりが充実した人生を送るために「人生設計」と「人生防衛」が必要であると考えられます。 本ビデオシリーズは「ライフプランニング(人生設計)」「健康管理」をはじめ悪徳商法から自分の身を守るための知識、印鑑の重要性、収入と支出の計画性などの「お金にまつわること」の3つを取り上げ各巻で解説していきます。


第1巻 ライフマネジメント

VJ325  \40,000  16 分

新しく社会人として船出をする新入社員に対して、これからの人生という航海をどのようにするのか、「仕事」「家庭」「趣味」などのフィールドでどのようなことをしたいのか、どのような責任と役割が生じるのか、などを解りやすく解説していきます。


第2巻 マネーマネジメント

VJ326  \40,000  19 分

企業は、収入と支出のバランスをとりながら活動をしています。 個人も同様にこのバランスを維持しながら生活をしていかなければなりません。「お金イコール自分」といわれる程、お金は大変重要な位置を占めます。 そこで本ビデオでは、お金の持つ、夢を実現するという創造的な側面と、カード破産・マルチ商法などで失敗しないための危機管理的側面から解説していきます。 ・カード破産の例 ・マルチ商法の例  ・保証人の問題  ・印鑑の重要性 ・個人の問題が企業へ発展すること 等


第3巻 ヘルスマネジメント

VJ327  \40,000  16 分

充実した人生を送るうえで、健康は欠くことのできない全てのベースとなるものです。 ところが昨今、環境・ライフスタイルの変化により心の病や成人病の低年齢化などが問題となっています。 本ビデオでは健康管理の重要性を、体の健康と心の健康の2つの側面から解説していきます。健康は誰のためのものではなく、自分自身のためであることを認識していただく教材です。 ・1日の体のスケジュール  ・就寝時間の重要性  ・お酒とタバコ ・食事と栄養バランス ・運動について ・ストレス ・ストレス対処法 等 


表示価格は消費税・送料別です

生産性本部代理店TOPへ戻る

前ページに戻るにはブラウザの「戻る」ボタンをご利用下さい