1)個別学習用教材 新任管理者に、人材管理の仕組み、労務管理の実務、求められる管理者像を理解してもらう教材
2)一般管理者研修用教材 考課者訓練以外の管理者研修に活用。自社の人事制度、労務管理について討議していただく教材。
3)考課者訓練用教材 ケーススタディ教材を使用した演習の後に、人事考課の重要性、考課者の役割を再認識していただく教材。
VJ328 \50,000 30 分
●期待像を軸とした評価、育成、処遇 ●評価制度 ●育成と処遇 ●人事管理と労務管理
VJ329 \50,000 30分
●集団主義から個別主義へ ●労務管理の担当者は現場の上司
●労務管理は人事管理のエンジン ●高まる管理者の役割
第3巻 管理者の役割実務の進め方とポイント
VJ330 \50,000 40 分
●目標面接のポイント ●育成面接のポイント
●今日的人事変革の潮流 ●適性に応じた進路選択
第4巻 求められる管理者像と新しい処遇システム
VJ331 \50,000 33分
●管理職、専門職、専任職の役割基準と人材要件
●求められる管理者像1・判断力と先見性(変革能力)
●求められる管理者像2・社会性と人間性
●管理者の新しい処遇システム(業績年俸制)
前ページに戻るにはブラウザの「戻る」ボタンをご利用下さい